ウェブカツ でプログラミング勉強始めて1ヶ月目に感じた壁

 

f:id:moghluo:20190430153649p:plain

みなさん、こんにちは!

ウェブカツ でプログラミングを勉強しているもふるぉです。今日は恒例のウェブカツ での勉強について、報告をしていきたいと思います!ちなみに前回のレポートはこちら!

 

moghluo.hatenablog.com

 

ウェブカツでプログラミング勉強を検討している方、またはウェブカツでまさにプログラミングの勉強だよ!という方に向けての記事となりますので、どうぞよろしくお願いします!

ウェブカツ をはじめて1ヶ月日目にぶつかった壁

ウェブカツ は受講開始1ヶ月後からWEBサービス部を受講できるようになります!

この1ヶ月後に解禁されるWEBサービス部というのは名前の通り、WEBサービスを実際に作る一連の流れを実際に手を動かしながら作っていこう!という趣旨のレッスンです。

「自分でサービスを作れるようになるぞ!」と意気揚々に解禁初日からスタートダッシュを決めたはいいものの、私はphpの勉強不足によりWEBサービス部のユーザー登録機能の実装のレッスン(lesson9・10)で講義内容の説明が理解できず、手が止まってしまっていました囧rz

現在も理解できないまま、そこからの進捗はないのですが、この壁を乗り越えれば、もっと成長した自分に出会えると思うので、「プログラミング私には向いてないんじゃないか」と思い詰めず毎日少しずつ、php部の復習をしたり、自分で買った本も読んだりして、知識を増やして頑張ります! 

www.shoeisha.co.jp

 「#ウェブカツ #女性割引」でツイッター発信する仲間たちの存在

そして、こんな困難に立ち向かう状況でとても心強いのが、同じ教材でプログラミングを勉強している仲間たちの存在。ウェブカツ には、そんな仲間の存在を知り、自然とモチベーションを保ちながら勉強に取り組む仕組みづくりがされているのです。

それが、ウェブカツ の女性割引料金で受けるためには「#ウェブカツ  #女性割引」で毎日ツイートでプログラミング学習進捗を報告しなければならないという半強制的条件。

この条件のおかげで、ウェブカツ を女性割引で受講されている方々のツイートが毎日ツイッターで更新されています。

この条件は半強制ですが、自身の学習のアウトプットにもなる仕組みですので、ウェブカツ の宣伝効果だけでない自分にもリターンがあるとても考えられた仕組みだと思います。そんな仕組みのおかげで、私は毎日プログラミングの勉強を1ヶ月以上続けることができました。

なお、ウェブカツ の受講料は女性割引がとってもお得です!通常料金の半分以下でほぼ同じサービスが受けられます。サービス内容や受講条件は少しずつ変わっている可能性があるので、詳しいことは下記ウェブカツ 公式サイトでチェックしてみてくださいね♪

webukatu.com

 

それでは、今日はここまで!

プログラミング学習で壁を乗り越えようとしている人!ウェブカツの教材でプログラミングの勉強頑張ってる人!一緒に頑張りましょう٩( 'ω' )و